
【待ち時間が短い!?】紅茶専門店のチャバティでテイクアウト
紅茶専門店チャバティのテイクアウトの おすすめメニューを写真付き でご紹介します。
紅茶をベースにした豊富なメニューがテイクアウトできるようになっており、他では食べられない 3 種類ソフトクリームや、チャバティ限定のスコーン、ティーラテ をご紹介。
チャバティとは
原宿と表参道の中間地点で、まい泉通りの中心にある 紅茶専門店です。 世界的に有名な茶葉を確認してから仕入れ、その茶葉でティー、ラテ、スコーン、ソフトクリームなど、いろんな人気メニューを生み出しています。
その人気のあまり連日行列ができていることもあるので、まずは気になる行列情報についてご紹介します。
行列情報
チャバティは特に休日は大行列ができやすいのですが、コロナ以降は原宿や表参道の客足が減ったこともあり、比較的に行列ができづらくなっているのが特徴。
コロナ収束してしばらく経つと、行列が復活する可能性があるので注意が必要です。
狙い目の時間帯
平日:行列ができることは少ない 休日:平均 1 時間以上の行列 ※特に 12 時〜3 時の時間帯は注意 狙い目はやはり、平日か休日の早めと遅めの時間です!
テイクアウトメニュー
ここからはチャバティのテイクアウトメニューをご紹介します!
ティーソフトクリーム
ティーソフトクリームは、3 種類の味から選べるソフトクリーム。
チャバティで 1 番人気のメニューで、テイクアウトもできる商品です。
見た目の滑らかさだけでなく、食べた瞬間にさらっとした食感が楽しめます。
ボトルティーラテ
チャバティの看板メニューであるこちらのメニューは、インスタ映え間違いなしです。 ウバ、ほうじ茶、抹茶の 3 種類からティーを選ぶことができ、濃厚で甘味のある風味が口の中で広がります。
スコーン
チャバティの定番メニューであるスコーン。 プレーン味や、バターやフルーツを挟んだスコーンなどいろんな種類の味が楽しめるメニューです。その日の気分に合わせてスコーンを選べると嬉しいですよね。
テイクアウトでははたくさん注文すれば箱詰めにもしてくれるので、職場、友人、家族にプレゼントしたい方は、たくさん注文してみるのも良いのではないでしょうか。
おわりに
チャバティのテイクアウトメニューを中心に、行列情報も併せてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。 厳選された茶葉からできるドリンクやフルーツを、テイクアウトだと待ち時間が少なく堪能できるのが特徴になっています。 時間が気になる方や、テイクアウトでどんなおすすめメニューがあるかどうかを、チェックしてチャバティにお越しください。
ターキー
Author
ワインとイタリアンが大好きな関西弁を話す26歳。レツミルから行列のできる人気店の情報などを伝えていきます。